V6(ブイシックス)は、日本の男性アイドルグループ。1995年に結成、CDデビュー。2021年11月1日をもって解散した。最終所属事務所はジャニーズ事務所。最終所属レコードレーベルはavex trax。 坂本昌行・長野博・井ノ原快彦で構成される20th Century(通称トニセン)と、森田剛・三宅健・岡田准一で構成されるComing 129キロバイト (6,364 語) - 2021年11月2日 (火) 00:44 |
11/2(火) 5:15配信
東スポWeb
ジャニーズの人気グループ「V6」が1日、千葉・幕張メッセで「LIVE TOUR V6 groove」の最終公演を行った。本公演をもって、グループ26年の歴史に幕を下ろした。
この日は、1995年のデビュー曲「MUSIC FOR THE PEOPLE」や、グループの代表曲とも言える97年の「愛なんだ」など全41曲を披露。終盤に、井ノ原快彦(45)が「26年間、V6を愛してくれて、ついてきてくれて、いつでも笑顔を見せてくれてありがとうございました」とあいさつ。ラストは全員で一列に並び、大きくファンに手を振って会場を後にした。
この日をもってメンバーの森田剛(42)だけがジャニーズ事務所を退所。今後は舞台を中心に本格的に俳優業に専念する意向だが、実は次に退所すると言われているのが岡田准一(40)と三宅健(42)だ。
芸能関係者は「岡田はアクションを含め、役者としての評価が高いですし、ゆくゆくは海外進出も視野に入れていると言われていますから、ジャニーズに固執することはない」と話す。
また、根っからのアイドル気質である三宅も、退所の可能性が指摘されているという。
「三宅は活動の主軸を舞台などに置いていますが、もともとはファンと一緒に歌って踊って、というアイドルらしいことが大好き。ただグループが解散してしまっては、それも難しい。そうなると、ジャニーズにこだわる必要もありません」(同関係者)
先日は元男闘呼組の岡本健一がジャニーズ事務所と、初のエージェント契約を結んだばかり。昔と違い、いまはいろいろな契約形態が考えられる時代だけに、岡田、三宅の今後の動向が注目されそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aba2c9c5c17de529887644cd87434489703c99c
森田剛って?
>>5
チョコモナカジャンボの人
>>5
宮沢りえの旦那
>>10
今は真っ先にこのイメージだよな
V6のVってどういう意味?
>>12
ファイブ
>>12
ヴォッキ
>>12
*
>>12
volleyball
>>12
VHS
退所したり戻ってきたり
なんなんやこいつら
>>15
彼はバックに歌舞伎関係あるし松竹だかに今所属しているから
>>21は>>16でした
退所ラッシュてジャニーさん亡くなってからすごいよね
あと滝沢に人望がないんだろうな
>>17
今まで後輩だった奴が上司だとそりゃ嫌だろうけど滝沢自身が自分の子飼いにしか興味無さそうだし他は要らないて方針に思える
>>36
タレントは事務所の社員じゃないよ
タッキーは所属タレントから社員に
芸能事務所に取ってタレントはメーカーで言ったら商品じゃないの?
単純な上司と部下って関係というには違和感
背低いからアクション出来ても海外は厳しいだろ
>>18
それ
>>18
トム・クルーズ
岡田って俳優一本でいくならジャニーズの看板要らないよな
大手行って仕事選んだ方が良いわ
>>19
ジャニーズは十分大手だしいい仕事貰ってるじゃん
岡田は仕事上手くいってるし
不満ないだろ
堂本剛とか相当差がついたな
>>31
なんで突然に堂本剛なんだ?
V6ファンは目の敵にしてんの?w
>>83
そいつ落ちこぼれ三宅健と堂本光一好きないつもの基地害だよ
岡田准一は俳優として成功したし堂本剛は音楽面で作詞作曲出来て稼ぎも多く成功してる
長野とかこれからどうすんの
>>34
魔法のレストラン
>>34
金は持ってるだろうから俺らなんかが心配する必要はないぞ
>>34
レギュラー番組は6人で一番多いんだぞ
>>34
一応テレ東で週1レギュラー持ってる
食べるだけじゃなく作る方もやるからそれを活かした仕事を続けていくんだろうな
森田は主役張れるような器じゃないからな
>>39
センターがドラマ主演してなくて、他のメンバーがドラマ主演してるなんてV6くらいだろw
不思議なグループだわ
岡田結実みたいなチビがジャニーズ以外で通用するんか?
映画主演は全てジャニーズ出資映画じゃねーかw
>>43
キムタクみたいに残ると思う
大作に出られなくなるからね
岡田君は身長を170cmと鯖を読まずに、ちゃんと169cmと
公表していることに好感が持てる
正直で誠実な人柄がよくわかる
>>48
169センチもある?
169でもサバ読みしてると思うけど
>>55
絶対ないよねえ
>>55
うん公称170の場合実際167〜8で、公称169なら実際は166〜7だと思う
一般人だって当たり前にサバ読む奴大勢いるんだから芸能人がサバ読まない訳ない
SMAPに嵐にTOKIOにV6
ジャニーズも終わりか?
後継育ってんの?
>>49
てか育てた奴を長く居させすぎたせいで下が育たないんじゃないのと
韓流支配されたのもジャニーズのおっさん化が原因でもあるし
ラストライブ面白かったわ
>>57
見てみたかったけど高杉
ストリーミングなのにあの金額の高さで見る人減っただろ
>>59
値段は確かに相当高かったな、学校へ行こうをよく見てたから記念にと買ってしまった
ジャニーズのライブ初めてだったが意外と知ってる曲多くて楽しかったわ
40半ば過ぎて美少年アイドルグループ気取るのは、もう難しいわよね。
35歳くらいで解散していればねぇ。
>>70
Jr.に美少年というグループがいるんだよ
三宅はタッキーと懇意にしてるようだし出ていかないだろ
後輩に擦り寄ってでも
岡田はバリバリジュリーが気に入っている
井ノ原も定番になったドラマあるから出ない
坂本と長野は少年隊の2人みたいに徐々に追い出す雰囲気がある
一回注意されているし今変な干し方すると事務所がやばい
>>78
長野君はウルトラマンっていう武器があるし坂本はもこみち化してそれなりに成功してない?
>>82
ウルトラマンなんていつの話w
もこみちが半分消えかけなのにもこみち化ってww
>>94
もこみち化はあかんなw
もこみちが消えて消費期限切れたオリーブ油になってる
コメントする