『悲報』国家公務員wもう働けないwwww
- NO.9988350 2021/11/13 12:29
もう働けない…「手取り額30万円」国家公務員、長時間労働に疲弊 - 平均給与は大企業並みといわれ、羨望の眼差しを受けることも多い国家公務員。一方で「もう働けない」とギブアップの声が聞こえてくることもしばしば。国家公務員の実態を、人事院の資料からみていきます。
■大企業並みの「国家公務員の給与」に一部批判の声も
人事院『令和3年国家公務員給与等実態調査』によると、職員25万3,000人の平均給与(平均年齢42.7歳、平均経験年数20.9年)は、基本給33万6,333円、諸手当を入れて41万4,729円(関連記事: 『【最新調査】国家公務員の平均月収、推定年収』) 。手取り額は30万~32万円ほどです。
そもそも国家公務員の給与は「民間準拠」が基本。人事院『給与勧告の仕組み』には下記の通り記されています。
【給与勧告の対象職員】
公務員には、国家公務員約58.8万人と、地方公務員約275.5万人がいます。このうち、人事院の給与勧告の対象となるのは、「一般職の職員の給与に関する法律(給与法)」の適用を受ける一般職の国家公務員約28.0万人です。
【日時】2021年11月13日 11:01
【ソース】 幻冬舎ゴールドオンライン
国家公務員の「ボーナス減額」結論持ち越し 政府「賃上げ」方針受け(毎日新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 国家公務員の「ボーナス減額」結論持ち越し 政府「賃上げ」方針受け(毎日新聞) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
国家公務員(こっかこうむいん)は、公務員のうち、国家機関や行政執行法人などに勤務する者を指す。 日本の国家公務員は、公務員のうち、国家機関や行政執行法人に勤務する者を指し、国家公務員法が適用される。 職による区分 特別職と一般職に分けられ、一般職には国家公務員法が適用される。また、雇用形態として常勤と非常勤に分けられる。 16キロバイト (2,386 語) - 2021年3月31日 (水) 14:19 |
>>0
ただの嫌味??
>>0
水ぶっかけろ💢
国家公務員は誰のために働くのか?
基本が分かってないんだよ
もっと国家公務員の仕事を理解しろよな
>>7一生懸命勉強して、東大や京大出たりしてんだよ。国家公務員試験の受験勉強もしてきたし。それくらいもらっていいだろ?東大入学するところから、自分がやってみろよ。
>>7
国民の為に尽くせと言いたいのかな?
そんなの建前で本音は自分の将来のため。
あたりまえでしょ?
誰が国民の為に青春を犠牲にしてまで勉強を励む者はいない。
国民階級は国民階級内で解決すべし。
>>7
国家議員も
公務員嫌なら直ぐ辞めろよゴミカス
>>9嫌じゃなんだよ。子供の時から猛勉強してきたし、仕事の辛さに比べて給与が安いから上げてくれと言ってるだけ。
>>12郵便事業の中学の同級生の方が高いので。郵便事業者をバカにしてるわけではないですよ。でも、
貰いすぎだろ。充分だ。不満があるなら長期政権やった安倍のやった事を暴露してみろってんだ。
>>15
不敬的言辞だね。
国体明徴にキズを入れることは国民としての資質を疑われかねないよ。
>>20
( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ
>>20
DAPPIかお前
>>20
安倍に忖度されるために仕事してる国家公務員なんてイラネ。
>>20
dappi以外にも沢山いるんだろうな。
嫌なら辞めればいいじゃん。他で働いたって給料下がるだけで労働時間は同じようなもんだぜ。
でも頭はいいんだから自分で事業起こすとか人生の選択肢は多いだろ
>>25
頭がいいのと勉強が出来るのとは全然違う。起業出来る公務員は殆どいない。
は?手取り30万とか自慢?
こちとら月400時間拘束されて手取り22万だぞコラ
>>32
残業代出らんの?
*じゃね?
はいはあ、給料自慢したいなら勝手にどうぞ。
威張りたがりは嫌いです。
>>37
はいはあって何?
「大企業>国家公務員>中小企業」
これが間違い
>>41
やや間違い
民間リストラあり
公務員65歳迄問題起こさない限り終身雇用
退職金と年金額 公務員>大企業>中小企業
リストラの恐怖がないのはデカいね
>>47
就職する際は職場選びは慎重に(*´・ω-)bね
今どき、手取り30万なら、御の字だぞ!!
ハローワーク行ってみろ!!
>>54
手取り30万で実家持ち家住まいなら、勝ち組
なんたって逆算すれば1日1万使える計算
賞与も50歳過ぎれば額面100万
ハローワーク
介護職ばかり奨められる「辛い汚い臭い*爺婆の戯言でストレス限界」
1980円カットの店で働いてます
1か月600人ぐらい調髪して30万チョットの手取りで社会保険は希望者だけです→いいんすかねー怒
もちろんボーナスなし月250時間労働で死にそうです公務員は良いですね 怒
友達の1200円カットは月最低1500人カットするそうです
>>55
もちろんこういう会社がのさばっていて自分で店出せないような市場にされているんです
>>73
10分1200円なんて1時間6人カットできるから時間工賃で換算すれば7200円
>>90
ある程度の集客が多いとこに絞って出店しています駅とかイオンあたりに
>>55
*すぎる
>>75
希望しないバカがいるの?
>>55
昔から理容美容店は領収書を発行しない。客人数誤魔化して税金逃れの為
>>64
安さ安さを追い求める消費者とやらのせいだがな
>>84
っ家賃
>>84
平日暇でしょ
>>65
雇用保険も希望者だけです
と言うことは居ない人間ということで処理出来てその人が売り上げた月100万近くが脱税出来るという事なんです
その金でチェーン店を増やしてるからあらゆる地域にあるんです、、、仕入れ無いですし
>>70
レジスターに記録はあるぜ?
ってか発行はしてるwww
お前が無能なだけ
>>55
ただの奴隷だろ
>>81
ですね
ですが自分たちが店出せないのは貧乏人客が安い店に殺到するからです
老人が増える時代は年金者が増え人に見られない人が多くなり短くなってればいいと言う人が増えるからですね
奴隷から見ればそういう客は犬以下のカット代のゴミと思っています
今の仕事、手取り額十五万ずつで二人でやれば?
問題解決
>>57
福利厚生が倍かかる
公務員の鬱病と性犯罪者の多さは異常
ストレス半端ないんだろうな ご愁傷様
>>71
まあ、誰も公務員に就けとも辞めるなとも言ってないから、同情の余地もないけどな
給料が高すぎるんですよ、好きな仕事を心おきなくしてもらい年末のボーナスはなしで、給料を3万円にしてあげましょう。
>>74
高すぎる事はない リストラがなのが問題だ
いらない人が多すぎる
>>74
テレビマンやアイドルの出演料は千円均一にしましょうや
>>78
不良ザイコ利権優遇枠保護のためにね
公務員は悪の巣窟だからなあ税金の貰いすぎる高級官僚は即座に去ってもらい、半年毎の契約社員にすると税金の節約になると思います。
>>86
不良ザイコ利権優遇採用者な
ホームレスなら時給300円でも喜んで来てくれますよ。最近は空き缶の買取も安いですからね!
>>91
アルミは安いの?鉄や銅はバカ高いけど!
コメントする